会員登録で特典盛りだくさん! 従来のDUEL MAGAZINEと同じアカウントがご利用可能です 新規登録 ログイン

#85 ハードベイトが楽しい季節! ~意外と難しい「基本のただ巻き」を再確認~

デュエルWEBマガジンをご覧のみなさんこんにちは~。
デュエルプロスタッフ・琵琶湖プロガイドの黒須和義です。

では早速今回のテーマです(笑)。

<今回のテーマ>
~ただ巻きってなに?~

ハードベイトにおいて、基本中の基本の「ただ巻き」ですが意外となかなか難しく、クランクベイトやバイブレーションはもとより、特に3/4オンス程度のヘビースピナーベイトでのレンジコントロールをしながらの中層ただ巻きは難易度が極めて高いです。
もちろん、「ただ巻きだけでいつも絶対に釣れます!」ということではありませんが、巻いて使用する全てのルアーの基本動作となりますので、ご紹介してみたいと思います。

これからの季節に良くなろうであるクランクベイトやバイブレーションを中心に話を進めます。
まずタックルバランスですが、『HARDCORE® CRANK』3+・4+等のディープクランクでは、リールのギア比は6:1以下くらいのローギアのほうがベターです。
ちなみに私は、5.5:1くらいのギア比のリールを使用しています。
ルアーの動きがつかみやすく、長時間の早巻きでも疲れにくい(7:1以上のハイギアに比べると)、巻き抵抗の大きなルアーでもイージーに巻きやすい等のメリットがあります。

ハイギアの方が一般的に速く巻けると思いがちなのですが、どうしても巻き重りがしてしまい、長時間安定して速く巻くのが難しくなってしまいます。
ハイギアだとどうしてもギクシャクしてしまい安定した「ただ巻き」が困難です。
ロッドについてもご自身が、「これだな!」と思えるよりもワンランク柔らかいものがベターです。

ラインは琵琶湖でのボートフィッシングでは、フロロカーボン14ポンドを使用。私は『TB CARBON® BASS』を使用しています。ケースバイケースでラインを変えていただいても結構ですが、あまりコロコロと変えるのは良くありません。ルアーの潜行深度や動きの感じ方が変わってしまいますから。

私が「ただ巻き」で意識しているのは、速めのスピードで、できるだけ一定のスピード・リズムで巻き続ける事。クランクベイトやバイブレーションで意図的にスピードを変えることはせずに、たまたまウィードに当たった時にスピードが変化する、挙動が変化するほうが、リアクションバイトを誘発しやすく、バスにも見切られにくいと感じているからです。
もちろん絶対ではありませんが、長年の経験からもそう感じているのです。

もし、意図的にスピードを変えたり、ルアーをジャークしたりしてバイトが多発したならば、ジャークベイト等にルアーをスイッチした方が効率的ですし、バイトも多くなり結果的に釣果も伸ばせるはずです。

もちろん、ただ巻きだけでなくウィードに当たったら止める、ほぐす等のテクニックも大切ですが、まずは気持ちよく、速いスピードで、長時間リズムを崩さずに“ただ巻き”できることが大切です。
そのためにはルアーのレンジセレクトも非常に大切なファクターとなってきます。レンジが合ってないと気持ちよく巻けなかったり、ウィードを拾い過ぎて藻ダルマになったりするので、余計に「ただ巻き」が出来ません。 『HARDCORE® CRANK』は、1+・2+・3+・4+とレンジ別に分かりやすくラインナップされていますのでお試し下さい!

ハードベイトが楽しい季節となってきました。
ぜひ、ハードベイトフィッシングをお楽しみ下さい!
それでは、また次回……

この続きを読むにはログインが必要です

DUEL WEB MAGAZINEをお楽しみ頂くには、無料の会員登録が必要です
所要時間は3分ほどで、メールアドレスがあればどなたでもご登録頂けます
魅力的なスタッフコラムや、釣果の投稿などのコンテンツが盛り沢山です
この機会にぜひご登録ください!

新規登録はこちら すでに会員の方はこちら