DUELファンのみなさま、ごぶさたしております。
プロスタッフの村川勇介です。
あっちー。夏がやってきました。
梅雨が明けてからは猛烈な暑さです。
釣りは楽しいですが、この時期は熱中症に気をつけましょうね。
適度な休憩と水分補給をお忘れなく!
さて、先日は暑さを避けて福島県桧原湖に行ってきました。
今年の桧原湖はなかなかテクニカルな湖ですが、うれしいことにアーマードシリーズが大活躍。
桧原湖ではメインとなるライトキャロには「伸びない」「細い」「強い」など多くのメリットを持ったアーマードシリーズですからね。シリーズ最強の『Armored® F+ Pro』が私のお気に入りです。
ライトキャロや虫系のルアーで使ってみてください。一度使えば、良さが分かるはず^^
長く使えるので経済的というメリットもありますね。
さて、今回のお題いってみましょう!
夏真っ盛りの霞ケ浦を攻略するには、まずは朝イチで釣りをすることをおすすめします。
いわゆる朝マズメってヤツです。
日中の気温は暑くて、体力の消耗も激しいです。人間にとってもバスにとっても厳しい環境。
その一方で朝マズメ、夕マズメはアクティブに行動するので比較的釣りやすいと思われます。
おすすめのルアーは『3DS クランク™』。
小粒ながらにしっかりと泳ぎ、バスを誘ってくれます。
SSR(スーパーシャロー)SR(シャロー)MR(ミッド)とレンジによって使い分けられるのも魅力的。
しっかりと障害物をかわしてくれて、根がかりが少ないのも霞ケ浦にはバッチリなルアーです。
ラインは、クランクベイト系にはナイロンラインをあわせるのがマイブームです。
適度な伸びと沈み過ぎないことがクランクベイトを岩などに深くスタックさせないですし、クランクベイトに不可欠なキャストの飛距離がグーンと伸びます。フロロカーボン系ラインをセットしている方もたくさんいますが、もう一度ナイロンナインの良さを見直してみるのはいかがでしょうか?
そんな私は『ハードコア エックステックス・コブラ』をメインで使っています。
さー、暑い夏はまだまだ続きますよ!
しっかりと暑さ対策をして、釣りに出かけましょう。
水分、塩分、ミネラル補給をお忘れなく^^
DUEL WEB MAGAZINEをお楽しみ頂くには、無料の会員登録が必要です
所要時間は3分ほどで、メールアドレスがあればどなたでもご登録頂けます
魅力的なスタッフコラムや、釣果の投稿などのコンテンツが盛り沢山です
この機会にぜひご登録ください!